どうも abeちゃんです
こんな私でも
コツコツ続けられていることがある
しかも苦手な掃除というジャンルでの話
コツコツお掃除できているのは…
電子レンジー!
かれこれ10年選手だが
わりとキレイな状態に保てている
数年前までは
電子レンジの掃除は大変だった
知らないうちに
謎のなにかがこびりつき
メラミンスポンジや重曹が
出動することもあった
電子レンジの掃除に
手こずってる自分にがっくり
ちょっと違うよな…
日頃からこまめに拭くべきだよな
食品を入れるわけだしさ
心を入れ替えた

毎朝ごくごく簡単なお掃除をしている
レンジを使った後に
庫内に付着した水滴を利用して
あちらこちらをティッシュで拭くだけ
簡単だから続けることができている
水滴が愛おしくてたまらない
お掃除シートやスプレーなど
特別な道具は使わなくて済んでいる
レンジの隣にティッシュがあって
その下がゴミ箱だから
朝ボーッとしていてもできる
扉をあけても何もこびりついていないので
朝からとても気分が良い
と言いつつ
庫内の写真は載せないのだけどね
このお掃除方法は
コメントで教えていただいた
ほんとにありがたいことだ
こうしてみなさんが
色々とフォローしてくださる
ラジオのDJのごとく
ステッカーを配りたい気分だ
本当にいつもありがとう!
ステッカーよりも
クリアファイルの方がいいかな?

こんな私でも
コツコツ続けられていることがある
しかも苦手な掃除というジャンルでの話
コツコツお掃除できているのは…
電子レンジー!
かれこれ10年選手だが
わりとキレイな状態に保てている
数年前までは
電子レンジの掃除は大変だった
知らないうちに
謎のなにかがこびりつき
メラミンスポンジや重曹が
出動することもあった
電子レンジの掃除に
手こずってる自分にがっくり
ちょっと違うよな…
日頃からこまめに拭くべきだよな
食品を入れるわけだしさ
心を入れ替えた

毎朝ごくごく簡単なお掃除をしている
レンジを使った後に
庫内に付着した水滴を利用して
あちらこちらをティッシュで拭くだけ
簡単だから続けることができている
水滴が愛おしくてたまらない
お掃除シートやスプレーなど
特別な道具は使わなくて済んでいる
レンジの隣にティッシュがあって
その下がゴミ箱だから
朝ボーッとしていてもできる
扉をあけても何もこびりついていないので
朝からとても気分が良い
と言いつつ
庫内の写真は載せないのだけどね
このお掃除方法は
コメントで教えていただいた
ほんとにありがたいことだ
こうしてみなさんが
色々とフォローしてくださる
ラジオのDJのごとく
ステッカーを配りたい気分だ
本当にいつもありがとう!
ステッカーよりも
クリアファイルの方がいいかな?
応援クリックお願いします☆

コメント
コメント一覧
アレ?もしかしてそのアイデア、私のコメントでしたかしら?だとしたら嬉しいです。
あべチャンネルのオリジナルステッカー(「アトノクラシ」ステッカーもカッコ良さそう!)をサイン入りでください(笑)
PS ちょっとストレスで病みかけてたので、あべちゃんの記事で気分が盛り返しました。ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
りっこさんこんばんは!
ですよ!ですです!
りっこさんのおかげで、レンジは大掃除いらず♪
あべチャンネル、すぐ打ち切りになりそう(笑)
えええ!ストレス!?心配だよ〜元気出して〜(T . T)
でも、ストレスたまってる時の方が 捨て作業がはかどるんですよね(^^;
女子の日かぁ〜辛いね( ; ; )
同感同感っ!イライラしてる時って、思い切った捨てができる(笑)
ゆっくり体を休めてね!